四弦舎のウクレレに興味をお持ちいただきありがとうございます。
弊舎ではショップ様と個人様オーダーの製作を平行して進めております。
基本的には店頭販売していただいているものと同じ価格になります。特別なカスタムなどはお断りしております。
オーダーをいただいた時期にもよりますが、ご依頼順に製作、現在は半年ほどお待ち頂いております。
詳しい時期は正式な受注後のお知らせになります。失敗した場合は製作し直すこともあるため遅れることもあります。<(_ _)>
見積を作成するために下のフォームを分かる範囲でご入力ください。他ご要望やご希望など詳しくお知らせいただけると助かります。
いただいた情報を土台にして、やりとりをしながら見積をつくります。ギャラリーを参考にしていただくと分かりやすいと思います。
基本的な材は在庫しておりますが、それ以外はその都度業者様から購入しておりますため時価となり変動することがあります。
特別な仕様(名前のインレイや個人的なマークなど他の人が使えないと思われる仕様)でない限りご注文後や製作後のキャンセル可能です。その際は必ずご連絡お願いします。
前金、手付金は特に頂いておりません。決済日時などのご都合がある場合はご相談ください。
その他お気軽にお問い合わせください。
ネックはマホガニーで製作、0フレット仕様になります。
弦長はソプラノ:350mm、ソプラノロング:365mm・381mm、コンサート:381mm、コンサートロング:410mm、テナー:434mm
ペグはゴトー製UPTペグ→商品ページ
スロテッドヘッド用ペグはゴトー製SEP770→商品ページ
指板材はローズウッド、黒檀(エボニー)、紫檀など
指板バインディングは指板材と同じ材、ハワイアンコア、メイプルなどがあります。
標準のポジションマークはドットを5・7・10・12x2・15フレットに入れております。
ポジションマークの種類はドット型、ダイヤモンド型、スクエア型、キャッツアイなどがあります。
ナット、サドルはオイル漬けの牛骨を使用いたします。
スプルースは各種取り揃えておりますがないときもあります。
シトカスプルース、ジャーマンスプルース、イングルマンスプルース、アディロンダックスプルース
ハワイアンコア材はグレードがあります。
2A:カーリーがほぼ無い、3A:カーリーがうっすらある、4A:全体的にカーリーがある、5A:全体的に強いカーリーがある。
数字が大きいほど高額になります。ご希望があるときはご指示いただけると助かります。
ピックアップは 2nd factor(セカンドファクター)製ウクレレ・マンドリン用ピックアップAPU-2s→商品ページ
アンダーサドルのピックアップは上手につけられないためご勘弁ください。
塗装は半つや消しまたは全つや消しになります。
以下のフォームをできるだけ選択してください。ご要望欄には分かる範囲でご記入ください。
オーダーを頂いておよそ半年後の製作開始になります。
製作開始の2ヶ月前までであれば仕様の追加や変更も可能な場合もありますのでその際はお早めにお問い合わせください。
特別な仕様でない限り製作後のキャンセル可能です。その際は必ずご連絡お願いします。
※特別な仕様:名前のインレイや個人的なマークなど他の人が使えないと思われる仕様
ウクレレが仕上がりましたらメールにてご連絡いたします。仕様などをご確認いただき間違いがなければお支払いをお願いします。
お支払い確認後発送の手配をいたします。
お支払いは仕上がり後に銀行振込みまたはクレジットカード決済でお願いいたします。